【随時更新】ピッチャーにおすすめの野球道具
※この記事のリンクにはプロモーションが含まれています
おすすめの野球道具が知りたい人「持っている道具がいろいろ古くなってきたから新しいものを買買おうと思います。グローブやスパイクなど道具別でおすすめのものがあれば教えてください。」
こんな疑問に答えます。
今回のテーマ
- ピッチャーにおすすめの野球道具について学習する
新しい道具を買う時、メーカーや種類が多くてどれを買えばいいかわからないと悩んでしまう時があります。
そこで今回はそんな悩みの参考にピッチャーにとっておすすめの道具を一覧で紹介します。
- おすすめのグローブが知りたい
- おすすめのバットが知りたい
- おすすめのスパイクが知りたい
- その他におすすめの道具が知りたい
といった方は最後までどうぞ。
もくじ
グローブ
まずはグローブから紹介します。
人によってグローブの型は下記の2つに分かれます。
- グローブを縦に使う(タテトジ)
- グローブを横に使う(ヨコトジ)
グローブの型は想像以上にピッチングに影響します。
基本的にピッチャー用のグローブを選べば間違いはないと思いますが、グローブは金額も高いので「選ぶのに失敗したくない」「せっかく買うなら、オーダーなど色々こだわりたい」という人も多いはず。
そんな人にはグローブの「バックスタイル」で選ぶという方法がおすすめ。
それでは早速ご紹介します。
①:グローブを縦に使う投手におすすめのグローブ
①:ライナーバック(ファーストバック・リーチバック)仕様のグローブ
グローブを縦に使う方には上記の写真のようなライナーバックのグローブがおすすめ。
大きな革1枚で手の甲側を包み込むような作りをしているので、他のバックスタイルのグローブと比較して横に折れにくくなっています。
ライナーバックのグローブを使っている代表的なプロ野球選手として、メジャーリーガーのダルビッシュ有投手がおられます。
ライナーバックのグローブを選ぶのにおすすめのメーカー
個人的にライナーバックのグローブを探す場合におすすめのメーカーは、下記のメーカーです。
アシックス - ミズノ
- ローリングス
この中でも特におすすめなのが、アシックスです。
アシックスは先ほどご紹介したダルビッシュ有投手が使用しているメーカーで、オーダーでダルビッシュ有投手モデルを選択することができます。
また、指の入る部分が他のメーカーと比べてか深く設計されているので、指が長い・手の大きい方にもおすすめのメーカーです。
また、ダルビッシュ投手モデルのグローブは最近流行っている小指2本の縦とじの型がつけやすくなっています。
そのため、縦にグローブを使うピッチャーにもアシックスのグローブはおすすめです。
手が小さい人におすすめのグローブ
人より手が小さいという方ならゼットのグローブがおすすめ。
手を入れる部分が他のメーカーのグローブと比べて少し小さく作られているので、手首が固定されてフィットしやすいようになっています。
そのため、操作性を重要視したい方にもゼットはおすすめです。
グローブにこだわる方なら、グラブケースを使うのもおすすめ。
グラブケースに入れることで、かばんの中でグローブが潰れることがないので型が崩れる心配がなくなります。
メンテナンス用品もグラブケースに一緒に入れておくと、いつでも手入れもできるようになります。
投手用グローブの規定とは?【購入前にチェック】
投手用グローブには細かな規定があり、試合で使うにはその基準をクリアしないといけません。 特にグローブにはこだわりたいという人は多いはず。 「高いお金を出して買ったのに、試合で使えない」となってしまわないように投手用グローブの規制について解説し、さらにそこから深堀りして使える知識を補足して紹介します。
バット
続いてバットの紹介です。
私はピッチャーなのでマウンドに立った時に、相手バッターが持っていて嫌なバットという目線で紹介します。
飛距離なら断トツでビヨンドマックスレガシーです。
使うと誰でも柵越えホームランが狙えるバットなので、相手バッターが持っているとかなり神経を使います。
ただ、ヘッドがかなり重たいので、使いこなせる人は限られます。
最大の特徴は何と言ってもその軽さ。
ミドルバランスの83cmは、640gと恐ろしいほどとても軽いので操作性が良く、ミートしやすさはダントツです。
- 速球派のピッチャー対策
- エンドランやたたき
上記のようなミート力が重要視される場合で特に役立つバットになります。
ちなみに、私は得点圏にランナーがいる場合はレガシーよりもこのバットを持たれる方が嫌です。
最後は竹バット。
竹バットは芯で捉えないと飛びません。さらに硬式球の場合、手がしびれてしまうためミート力を上げるにはうってつけです。
空振りしない、ミートのうまいバッターは嫌いです。
スパイク
グローブやバットにばかり意識がいってしまい、スパイクはこだわらないという方は多いですが、それはいけません。
地面から得た力をしっかり伝えるためにはとても重要な道具です。
スパイクで圧倒的に人気のメーカーがアシックス。
その中でも上記のアイスタンドシリーズのスパイクがピッチャー用のスパイクとしておすすめです。
デザイン性も求める方はこちら。
オリックスバファローズの吉田正尚選手も使用しているスパイクです。
【投手用】スパイクの選び方
ピッチャーはマウンドのプレートと傾斜を使って力を得てボールを投げます。 しかし、ほとんどの選手がグローブと比較してスパイクに対しての意識は低いのが現状です。 そこで今回は、今より良いボールを投げ込むために投手用のスパイクの選び方についてまとめます。
ウェア類
次は練習で着る練習着やアンダーシャツなどのウェア類をまとめました
練習・トレーニングウェア
練習やトレーニングで着るウェアなら超有名アパレルブランドのBEAMS(ビームス)がゼットとコラボしたウェアがおすすめ。
とてもおしゃれでデザインもかっこいいので、やる気が出ること間違いなしです。
BEAMSがゼットとコラボ!野球ウェアが超おしゃれに
最近は野球で着るウェアもとってもおしゃれなものが増え、昔はなかったネックウォーマーといったアクセサリーも出てきました。 そんな野球のウェア事情に、超有名なアパレルブランドのBEAMS(ビームス)がゼットとコラボして参入してきました。 このビームスがデザインした野球用ウェアがあまりにもおしゃれ過ぎたので紹介します。
試合用ズボン
試合用のズボンなら、ローリングスの4Dシリーズが伸縮性が抜群で1番動けるのでおすすめ。
ピッチャーならストレートロングを選択すれば間違いありません。
アンダーシャツ
アンダーシャツなら、レワードがおすすめ。
ものすごく伸びるので、ぴっちりの着圧のアンダーシャツでありがちな引っ掛かりがなく、アンダーシャツを着てないような感覚になります。
あまりにも気に入ってしまい、私は試合の時は必ずレワードのアンダーシャツと決めています。
ソックス
ビ・アスリートというメーカーが特許を取得したソックスです。
滑り止めが足裏だけでなく、足の甲の部分にも付いているのでまったくスパイクの中で足が遊ばず、しっかり地面を掴むことができます。
そのため、グリップ力が通常の5本指ソックスと比べてハンパないです。プレートを蹴る力が格段に上がるので、球速・球威アップが見込めます。
ウィンドブレーカー
ピッチャーのアップ時には動きやすいウィンドブレーカーは必須。特に風が強い日や寒い日には欠かせません。
デサントは元々ウエアから始まったメーカーで、ユニフォームに関してはとても高い評価を色々なところで受けています。
特に上記のウィンドブレーカーは暴風機能が抜群な上に、色も4種類と選べるのでデザインにこだわる草野球プレイヤーにはおすすめです。
ベルト
ベルトなら、多くのプロ野球選手も使っているコアエナジーがおすすめ。
やはりプロ野球選手が使うだけあって、他のベルトと比較して動きが変わってきます。
その他
メインの用具以外でおすすめ物はこちらにまとめました。
メンテナンス用品
上記3点がおすすめ。
特にグラブワックスはグローブの部位で使い分けることも大切です。
【12枚の画像で解説】グローブの手入れ方法
グローブの手入れの方法について、悩んだことはありませんか? 「どういう順番で進めていけばいいかわからない。」「オイルの種類が多くてどれを使ったらいいかわからない。」など悩みをあげたらどんどん出てきます。 そこで今回は、そんなグローブの手入れ方法について12枚の画像を付けて丁寧にわかりやすく解説していきます。
プロテイン
YouTubeで有名なクーニンズの前沢選手が選んだ野球選手専用のプロテインセットです。
全10種の中から好きなものを6種選べるようになっており、自分オリジナルのカスタマイズも可能です。
購入はマイプロテイン公式ホームページで可能です。
マイプロテインの野球選手向けセットがおすすめ過ぎた
プロテイン業界でとても有名なマイプロテインが野球選手専用のプロテインを発売しました。今までどのプロテインを買えばいいかわからないという悩みをもった野球選手の悩みを解決する唯一の野球選手専用のプロテインになります。今回はその内容の解説と、14枚の画像をつけてわかりやすく購入方法をまとめました。
【有料級】マイプロテインのセール割引率を上げて安く購入する方法
練習が終わった後にプロテインを飲むことは、当然のようになりました。 そんな毎日飲むものだからこそ、品質のいいものを使いたいと思いますが、費用は安く抑えたいと思うもの。 そんな中、多くのスポーツ選手が飲んでいるマイプロテインで、通常よりも安く購入できる裏技を発見しました。プロテインを安く購入したいという方は参考にどうぞ。
ごはんにかけるだけで簡単に筋力アップ。
さらにおにぎりにすることで、小腹が空いた時や練習中などにたんぱく質を摂取できるので食トレを始めるのにも役立ちます。
【食トレにおすすめ】ゼットのプロテインふりかけが有用過ぎた
個人で食トレを実践しようとすると、栄養に関する知識や費用の負担などからなかなか実践できる人は少ないはず。 でも食トレに興味がある。体を大きくしたいという人にはゼットのプロテインふりかけがおすすめ。 あまり知識がない人でも費用をかけずに食トレを始めることができるので、詳細を解説します。
トレーニング道具
球速アップのトレーニングにおすすめです。
僕の球速が半年で8km/hアップした練習の方法
私は高校1年の10月に126キロでしたが、高校2年4月では134キロと半年で球速が8キロ上がった経験があります。 そこで今回は、半年で球速を8キロ上げた時に行った練習法をわかりやすく解説します。 球速を上げたいという方は参考にどうぞ。
ボディメンテ
気になるところにぬるだけでケガ防止に役立つアイテムです。
携帯に便利なチューブタイプと大容量&ワンプッシュで簡単に使えるボトルタイプの2つがあります。
【メリット多数】アップの前にデサントのウォーミングアップジェルを活用しよう
30歳を過ぎた頃から肩のケガに苦しむようになりました。痛みをこらえたままボールを投げて悪化する。ケガした所をかばって投げて別の箇所を痛めたり変なクセがついてしまう。という悪循環に陥ってしまいましたが、デサントのウォーミングアップジェルを使ってみたところとても良かったので紹介します。ケガで悩んでいる方は参考にどうぞ。
運動した後の体のケアにぬるだけというアイテム。
こちらもチューブタイプとボトルタイプの2種類用意されています。
まとめ
ピッチャーにおすすめの野球道具の紹介は以上です。
新しくいいと思った道具が出るたびに随時更新していきます。
参考になれば幸いです。