☰
投手能力アップの書 Written by Shin
  • プロフィール
  • 変化球
  • 球速アップ
    • トレーニング法
    • プロテイン
    • サプリメント
  • ピッチング
    • サイドスロー
    • 技術と知識
  • 野球道具
    • 道具(グラブ、スパイクなど)
    • ウェア類
    • その他おすすめギア
    • 野球に関するおすすめの本
  • その他

2020/07/17

お問い合わせ


  • facebook
  • Tweet
  • hatebu
  • LINE
  • Read Later

しん


小学4年から野球を始めてからポジションはずっとピッチャー。中学3年時に数校から誘いを受ける→近所の高校に社会人日本代表経験のある選手が監督就任したためそこへ進学→ 高校2年の春からチームの抑えを担う→秋にスランプでエース争いに敗れる→オーバースローからサイドスローに転向→3年春にエースになる→月刊ホームランに載る→大学2校から話を頂くが、第1志望の大学が諦めきれずにセレクションを受験する→セレクション合格まであと少しの所で落ち、経済的な理由から野球を辞める。現在は肩の治療をしながら140キロを目指す30代後半の草野球選手です


プロフィール詳細
プライバシーポリシー
お問い合わせはコチラ

野球選手がプロテインを飲むおすすめのタイミングは?
野球選手におすすめのBCAAというサプリメントとは?
サイドスローでシンカーを投げる方法
サイドスローでシュートを投げる方法
【球速アップ】上腕三頭筋のおすすめ筋トレメニュー4選

Archive


  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (5)
  • オーバースローの変化球
  • サイドスローの変化球
  • 思考法
  • 投手に関する知識
  • 球速アップ
  • 道具に関する知識
HOME >  お問い合わせ

About me!


小学4年から野球を始めてからポジションはずっとピッチャー。中学3年時に数校から誘いを受ける→近所の高校に社会人日本代表経験のある選手が監督就任したためそこへ進学→ 高校2年の春からチームの抑えを担う→秋にスランプでエース争いに敗れる→オーバースローからサイドスローに転向→3年春にエースになる→月刊ホームランに載る→大学2校から話を頂くが、第1志望の大学が諦めきれずにセレクションを受験する→セレクション合格まであと少しの所で落ち、経済的な理由から野球を辞める。現在は肩の治療をしながら140キロを目指す30代後半の草野球選手です


プロフィール詳細
プライバシーポリシー
お問い合わせはコチラ

Concept


・野球のピッチャーに特化した知識や有益な情報を伝える

・自分が購入してよかったおすすめの道具などを紹介する

上記の2点をテーマとして、ピッチャー(特にサイドスロー投手)に関する有益な情報を発信していくブログになります。

Twitter


Tweets by Shin_h11

Copyright - Minimal, 2019 All Rights Reserved.